お肌に悩みやコンプレックスがある方
悩んでいた人ほどお客様の悩みがわかるもの。MTサロンで肌が変わる感動を伝えたい、本当に良いと思ったものを伝えたい。それがオーナーとしての原動力に繋がっていきます。
子育てをしながら働きたい方
営業時間や定休日は生活スタイルに合わせて決めることができます。働く難しさを痛感していたシングルマザーも家族を犠牲にすることなく経済的自立を実現しています。
地域に根差して働きたい方
MTサロンは地域密着型のサロンです。多くのオーナーが自宅近くでサロンをオープンしており、なかには自宅の一部を改装してサロンをオープンするケースもあります。

目指すは女性ならではの組織づくり
誰にでも可能性があることを伝えていきたい
岩瀬 亜美
善明店・半田店・安城里町店

「失敗したって
いいじゃない」
旦那の言葉に
励まされました
野村 慶子
二本木店

お肌に悩んでいた
私だからこそ、
やりたいこと、
できることがある
仲宗根 みちる
桜井店

49歳からの挑戦。
幾つになっても
前進する私でいたい
仲里 涼子
おもろまち駅前店

子供たちが
応援してくれるから
母としてオーナーとして
頑張れる
左合 加代子
一宮タワー通り店

本当に良いものを
伝えたくて
エステティシャンから
MTサロンへ
西田 望
薬院店

仕事もプライベートもHAPPY・LUCKY・BEAUTY
「女性だから」こその働き方を応援したい
近藤 珠美
大名店

研修スタート
まずはMTサロンの考え方、理念から研修をスタート。
その後、肌の構造や肌トラブルのメカニズムなど、お客様にに肌質改善をご提案する上で欠かせない知識を習得していきます。
施術をはじめ、カウンセリング、接客ノウハウも研修をしていきます。

MTサロンのお仕事は未経験からスタートできます。肌構造や商品などの知識研修は、メーカー(MTコスメティクス株式会社)との強力タッグで行います。また、実技研修は技術だけではなく、サロンワークもしっかりできるように教育。

物件探し・決定
サロンのための物件を探します。
エリア・立地など、ご自身の希望をもとに物件を探していきますが、希望通りの物件にすぐに出会えるとは限りません。
できるだけ多くの情報を集め、条件にあう物件を選びましょう。
物件が決まり次第、サロン内・外観のレイアウトの計画もスタートします。

サロン物件を探す際も、候補物件が決まり次第、サロン運営に適した物件かondeでも確認をさせていただきます。
オープン前には気づきにくいようなポイントも、過去の実例をもとにアドバイス。
店内レイアウト・外観
サロン内のレイアウト、看板などの店舗デザインを開始。
サロン内の動線、什器類、物件の現状を踏まえて、レイアウト案を作成していきます。

ondeでも監修を行いますので、サロン運営しやすいレイアウトで進めていけるので安心。
今まで約25年、100店舗以上を手がけた実績があります。
事業計画サポート
物件・店内レイアウト案が決まったら、開業資金・オープンにかかる費用の見積、オープン後の売上計画も作成します。
必要に応じて、「融資」を検討・申請手続きをします。

数字に弱い女性でも安心。
事業計画の作成や融資についても税理士・弁護士などの専門家を交えサポートしていきます。

店舗工事・監修
物件の契約を済ませ、店舗工事に入ります。
計画してきたレイアウト案にそって、サロンの内装・外観が出来上がっていきます。

店舗工事は提携業者があります。
ondeでも監修を行います。

販促支援
チラシ、店頭ブラックボードなどの販促品を用意します。

MTサロンで必要な販促物は、ondeでサポートします。販促部門が地域性やオーナーの要望をしっかりとヒアリングし、チラシやDMを制作。
他サロンで評判が良かった販促品などもご紹介できます。そのため、集客問題がクリアできるので安心。
オープン支援
カルテ、カウンセリング資料、店内ディスプレイなど、サロン内で必要なものを用意します。
実際にサロン内に配置して、動線や見え方・使い方の確認も行います。

オープンに必要な物は、ondeがサポートさせていただきます。
あなたの「やる気」をしっかり後押しさせていただきますので、オープン時のバタバタが無いのが安心。

店舗運営のマネジメントサポート
いよいよオーナーとしてデビュー。サロン運営のスタートです!
同時期にオープンした他のオーナーと一緒に研修を行っていきます。
サロンの場所も年齢も経験も違うけど、まるで同期のように喜びも悩みも共有できる仲間がつくれます。

オープン後、軌道にのるまでの約1年間はondeのマネージャーがしっかりとサポート。
どんな些細なことでも、気軽に相談できるのが安心。