
愛知県
岩瀬 亜美IWASE AMI
善明店・半田店・安城里町店
目指すは女性ならではの組織づくり
誰にでも可能性があることを伝えていきたい

ondeとの出会い・キッカケ
もともとはヘアメイクの仕事に携わっていましたが、地元の友達に喜んでもらえる仕事がしたいと思い24歳でとあるサロンのオーナーとして独立しました。
その後、結婚・出産を経験しながらも仕事を続けていましたが、次第にサロンの方針に疑問を抱くようになったのです。
そんなとき、知人から紹介されたのがondeの松波代表でした。
ちょうど2人目を授かり、もうサロンを辞めようと思っていましたが、代表の哲学やMTサロンの方針に感銘を受け、もう一度頑張ってみようとMTサロンオーナーになることを決意しました。

ワタシの毎日
MTサロンを始めてから私自身の考え方が変わり、それを伝えることで家族の協力を得られるようになりました。私はそれまでも子供をおぶって施術に入っていましたが、居酒屋をやっている主人も同じように子供をおぶってお店に立つようになったのです。
また、運営していたサロンももともとは1店舗だけでしたが、MTサロンに通うお客様が徐々にスタッフとして働いてくれるようになり、そんなスタッフの能力をもっと発揮できる場所をつくりたいという思いから今は3店舗を運営しています。
とある一日
9:00 | 出勤(半田店) 掃除・開店準備 |
---|---|
9:30 | 開店 カウンセリング・施術 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 移動(善明店へ) |
14:00 | 善明店の店長と打ち合わせ |
15:00 | カウンセリング・施術 |
18:00 | 各店の日報をチェック 帰宅 |

休日は子どもと過ごす時間を楽しんでいます。みんながMTサロンを応援してくれているので、家族みんなで店舗前の芝生で草取りをすることも!

ワタシの夢
現在、私が運営するMTサロンでは正社員2名とパートさん2名が働いてくれています。
1人でできることには限りがありますが、前に進んでいけるのは色々な人の関わりがあってこそ。
それぞれ子育てや女性特有の体調の悩みなどを抱えていますが、法人化を視野に入れながら女性ならではの組織をつくっていきたいと思っています。
また、最近ondeからMTサロン大賞として表彰される機会がありましたが、私にできるのだからあなたにもできる、誰にでも可能性があることを私自身の姿で伝えていきたいですね。